魔法のことば
みなさんこんばんは!
凄い雨が降った宮崎から生中継です。
今日はT農場に行きましたが、ビックリするくらいの雨で道路が足首くらいまで水に浸りました。
長靴を交換する時に長靴が流されちゃった人もいて、ザブザブ追いかけて水を捨ててから履いていたけど…、それ、長靴の意味があるのかしら。笑
タイのスコールみたいだった。こういう系の浸水って細菌検査したら大腸菌群沢山出そうで怖いよね。
今日は久しぶりに分娩舎を歩き回りました。
子豚って可愛いし、お母さん豚って優しいよねぇ!
ここは大きな農場なのて、「今日分娩するかもしれない母豚」は250頭くらいいます。もちろん全部は産まないけれど、見回り対象はそんくらい。
あたしは1頭1頭ジロジロ見て回り、生まれていたら乾燥用の粉をつけ、コルツ(温源)をつけて、お母さんのお乳をマッサージします。
するとお母さん豚はグゥグゥと言いながらお乳を見せてくれるので、そこに子豚を当てがってお乳を飲むよう促します。
子豚がお乳を飲むとホルモンが出て子宮が収縮し、2頭目、3頭目と生まれるって仕組みです。
いつまでやっていても飽きないの。笑
少し大きくなった豚の部屋にも行かなきゃないのに、離れられない。笑
可愛いのよー‼︎
生まれてきても仮死状態のやつもいて、そんな時は心臓マッサージ…というか、横隔膜マッサージをします。鼻が詰まってたら羊水を吸い取ってペッと吐き出します。
今日も一頭いて、急いで抱き上げました。
臍の緒はお母さんと繋がったままだったけど、呼吸数はとても少なくて、抱くと体が冷えていました。
あたしは慌ててシャツで子豚の体を拭き取り、「大丈夫よ」と言いながらマッサージを続けました。
でも同じ腹の子豚達の臍の緒はもう乾いていて、つまり、この子豚は仮死状態になって長いんだなと気がつきました。
まぁ、それでも「強い子ね、絶対大丈夫だからゆっくり吸って。上手ね、いちばん上手」などと言いながら続けたのですが、そのうち手足を突っ張ってあたしの腕の中で動かなくなりました。
残念。
でも、日常です。よくあること。
だけどその子豚にとってはひとつしかない大事な大事な命だから、やっぱり息があれば助けたいです。寄り添いたい。
あたしは仕事上、安楽死もよくするのだけれど、そんな時も豚には「大丈夫よ」と声をかけます。
だってあたしは絶対苦しませないから。安心して意識を失ったらいいよと思うから。
あたしは「大丈夫」ってことばが一等好きです。
そりゃ大丈夫じゃない時はいくらでもあるよ。豚じゃなくて、自分自身そうです。仕事でもそれ以外でも、「もうだめだ」と思うことは沢山ある。34年間で沢山沢山あった。
でもどんな時でも、誰かがそばにいてくれるならあたしはそう言って欲しいし、だから豚にも言ってあげたいのです。あたしは裏切らないから絶対大丈夫だって。あなたの苦しみに責任を持つし、死んだら心から悲しむから、心配要らないのよって。
言霊、ってよく言ったもので、口に出したことは本当になる気がします。愚痴っぽくなればそういう人間になるし、夢を語る人って実現させたりするよね。
うん、あたしもよい言葉を口にするようにしなきゃ!
小豆ちゃんには毎日「小豆ちゃん、大〜好き!」と言うのですが、少し前は「ターちゃん、だいっき!」とオウム返しだったのに最近は「ママ、だいっき!」と言ってくれます。
「ありがとう!こんな美しい子がママの子なんて神様に感謝しなくちゃ」と、もうパパを蚊帳の外にしてイチャイチャしています。笑
人を元気にさせる言葉とか感謝の言葉、愛を伝える言葉は、体があるうちに(つまり生きているうちに)言っておいた方がいいと思うんだ。
自分もにもそっくりそのまま返ってくると思うから。人にも、動物にも、物にも、言葉に込められた気持ちってのは伝わる…と思うのです。
さて話は戻って、その子豚は残念だったのだけれど、他の豚には大きな病気もなく、あたしは面白いほどずぶ濡れになりながらも全部の分娩舎を見回りました。
やだ、こんなに濡れてFカップがクッキリ…と心配しながら事務所に上がると、みんな口々に「汚い!着替えてから入って‼︎」だって(-_-)
分かるよ、助産もしたし生臭いでしょうよ、だけど…そんな…(´・_・`)
まぁ寒かったからシャワー浴びて生き返りましたけれども。
今日はねぇ、本当に下着まで雨に濡れながら仕事して5回くらいシャワー浴びたんだけど、でもT農場にはあたしの着替えが少ないので最後はシャワーも我慢して書き物してたから、なんか、背泳ぎで鼻に水入っちゃったみたいな違和感がずっとあります。
風邪引かないといいなぁ〜。
ビタミン剤飲もうっと。
この雨で大きな災害にならないと良いですね。
みんなが日々の変化を楽しめますように。
豚達の明日が素晴らしくありますように。
よい夜を。
おやすみなさい(*^^*)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
言霊…もそうだけど、自分が話す時の脳って主語を理解しないって聞いたことあって、、、だから悪口を言う人って自分の悪口を言ってると脳が理解して具合い悪くなるのは、そうなんだって!聞くのも言うのも避けたいよね!
投稿: マギー | 2014年8月 4日 (月) 14時50分
やほ!マギ‼︎元気〜⁉︎
コメントありがとう!
気づかなくってゴメン!
ホント実直に誠実に生きていかんといかんね〜。
色んな弱さを抱えながらも強く生きるって難しい。
またパーッと楽しく踊ったりしたいなー!
こんど美味しいもの食べ行こうよ!
まったねん(*^^*)
投稿: jam | 2014年8月10日 (日) 16時41分