« メンテナンス | トップページ | レン菌症に思うこと。 »

2014年8月31日 (日)

just the way you are





みなさんこんばんは!

今日は小豆ちゃんの運動会でした(*^^*)
まだ8月だってのに運動会!
早いねぇ。先生達、お疲れ様です。

見てよ小豆ちゃん。「ハッチ」になったんだよ!
「はい、ポーズ」って言ったらこのポーズ!
もう!可愛過ぎる(=´∀`)ノ

今日はカヨちゃんとばあちゃんも来てくれて、遅れて伊村さん達まで来てくれました!

小豆姫が沢山の人に愛されてあたしまで幸せです。

いやー、運動会。
一生懸命走る姿に涙が…(;_;)

小豆ちゃんはまだ「競争」とか分からないからそんな感動もないんだけどさ、年長さんよね、泣けるのは。

駆けっこで最後になって、悔し涙を流しながらも次のお遊戯の支度をする健気な様子に、ミキおばちゃんはもう…(;_;)(;_;)(;_;)

みんな頑張っていて素晴らしかったです。

リレーとか、感動しました。

でも残念ながら今日は月末。
勘ちゃんは仕事に行かなきゃで、途中で居なくなってしまいました。分かち合いたかったのにー!

あたしは昨日の寂しさを引きずっていたので「沢山人がいるほど孤独って際立つんだった」とか思って微妙にブルーでした。

何でだろう、そういう気持ちの時ってウチの元野良犬達に凄い親近感が湧くの。

「同士よ‼︎」ってジャイアンみたいに叫びそうになる。

そう考えると勘ちゃんは沢山の野良達を拾ってくれてありがたいわ〜!笑

でもそんな(根深い)闇は封印し、ママはニコニコ応援しましたよ〜(*^^*)

赤ちゃんのお母さん達ってみんな若干首元が伸びたTシャツ着ててさ、お乳ねだられて引っ張られるのよね。分かるわ〜!

兄弟いるお母さんとか本当頑張ってるなと思いました。

最初から最後まで泣きどおしの子も何人かいて、ずっとお母さんが付いていて抱いて走ったり一緒に踊ったり。あのお母さん達、よく叫び出さないなと思っちゃった。笑

かくいう小豆姫もダンスの時にはビデオ席にいたママの隣に来てしまい、みんなと一緒には出来ませんでした。ママに近くで見せたかったのよね、きっと。

でも良いんです。

どんな風でも良いのです。

生まれた時は生きてさえいてくれたらと思ったのだから。

それが今は力強く走ったり会話したり、毎日ママを抱きしめて笑わせてくれて…。

ママの一番のキラキラの最高の宝物です。

本当に、どんな風でも良いのだけれど、でも一方で「運動が出来るように」とか「勉強して良い学校に」とか「正社員に」とか「良い人と結婚を」とか、どんどん欲が出るんだろうなぁ。

能力や生活以外にも「怪我や病気をせず思いやりが…」とかさ、挙げていけばキリがないよね。笑

確かに将来やりたい事が出来なかったりお金に苦労したりしたら可哀想だけど、でも生意気なことを言わせてもらえば、LIFEを見渡せるようになると人生ってわりと短いと気がつきます。

学校出て「あーこれで勉強終わった安泰だ」と思ったけど、全然そんなことないのね。

ゴールなんてないのよね。

人生で何かをやり遂げた人って、周りから見てそうなのであって、本人はきっと志半ばだと思うの。だって人生って本当に短いんだもの。それにそういう人って常に現状に甘んじることはきっとないはず。

あたしなんてあーだこーだと悩んでいる間にあっという間に時間が過ぎて、気がつくと「今」を楽しめていなかったりします。

「やり遂げる」ことや「負けない」ことよりも、「今を生き生きと過ごす」ことや「今があることに感謝や満足をする」ことが大切なはずなのにね。

その上で1番不幸なのはコンプレックスばかりで「あたしなんて」って思って何かある度にクヨクヨすることだと思うの。

「just the way you are」ってよく出てくるけど、そんな風に丸ごと肯定してもらえたら、とても、幸せ。…あたしはね。笑

そんな風に丸ごと肯定してくれる人に出会えたらそれこそ大きな幸せで、だから、あたしは小豆ちゃんにとってそんな存在でありたいなと思うのです。

だから、どんな小豆ちゃんでもいいんだ。

彼女が葛藤し、傷ついた時にも「ま、こんな時もあるか」って自分で思えるように、あたしは出来るだけ強く、笑っていてあげたいなぁと思います。

今日はみんなとても頑張りました。

小豆ちゃんもよく頑張りました。

ママは小豆ちゃんのママで嬉しいなと再確認できて幸せです。
明日もみんなによい一日になりますように。

おやすみなさい(*^^*)


|

« メンテナンス | トップページ | レン菌症に思うこと。 »

コメント

久しぶりにみきちゃんのブロフ開いたわ~
泣けてくる。みきちゃん!!
私もくよくよ考えてしまったりするけど、考えてみ仕方ないね。どうにかなるさ。今を一生懸命いきなきゃね。
今があることに感謝。大事なことだね。毎日元気にあることに感謝だね。
改めて気づかせてくれてありがとう!

投稿: mayu | 2014年10月 6日 (月) 08時39分

まこちん!

久しぶり!元気⁉︎
コメントありがとう!
これからそっちは夏になるの?よかね!
何か日本語ちょっと変だけど忘れちゃってんじゃない⁈笑
毎日笑って過ごすのがいちばんだよね!…うちの勘ちゃんみたいに。笑
アハハ!
帰って来たらまたダラダラしようね‼︎

投稿: jam | 2014年10月 7日 (火) 14時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« メンテナンス | トップページ | レン菌症に思うこと。 »