« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月31日 (金)

あたしの赤ちゃん



皆さん、こんにちは。

昨日は検診に行ってきました。
成長がちょっと早まって9週と6日だって。

2.6cmの赤ちゃん。

ウーパールーパーみたいに手足をバタつかせていました。

愛おしい。

あたしはと言うと、やっぱり体調がずっと悪くて、昨日は車椅子で運ばれて点滴を打ってきました。

脱水とケトンの改善です。

やっぱり点滴すると少し良いみたい。

今は衰弱に衰弱を重ねながらも何とか生きています。フラフラだけどね。

それに逃げ場のない持続的な体調不良に少し弱気にもなってます。

でもみんなの協力があって生活出来ているのだから、感謝しなくちゃね。

ちょっと短いけれど、今日はこの辺で。

皆さんもよい日々を!

| | コメント (0)

2014年10月25日 (土)

豆次郎の話



皆さん、お久しぶりです。

ちょっと具合が悪くてしばらく更新出来ませんでした。
ご心配をおかけしてすみません。

実は…ナント…待望の小豆ちゃんのきょうだいが…お腹に…‼︎

とても嬉しいのですが、悪阻が酷くて酷くて、入退院を繰り返していました。

始めは「あぁ、もう3日休んじゃった」とか焦っていたのに、加速度的に悪化してなりふり構えないほどに。めまいと息切れ、吐き気がずっと続くのは本当に辛いもので…。
脱水と栄養不良でペラッペラのカサカサです。

今は少しいいかな。
やっぱり吐くけど、それでも1日1回、パンかそうめんをようやく食べている感じです。
食べられるようになって体重も少しは戻ったかと思って測ってみたら36kg。
おおよそ10%減…。そりゃ立つのもやっとだわ。

テレビの音やスマホの光も催吐作用があるみたいでしばらく見れませんでした。

更新しなかった分この写真はリアルタイムじゃありません。持ってる中では一番新しいやつだけど。

豆次郎(略して豆次【マメツグ】と命名)、みんなが待っているよ。無事に育ってね〜!

ママも頑張るからさ、手加減してよね〜!

勘ちゃん、毎日優しくてありがとう。
もはや介護だよね…。ごめんね。

と、いうことでまた体調良ければ更新します。
更新なければじっと悪阻に耐えていると思って下さいね。

では皆さんもよい一日を!

| | コメント (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »