変化か老化か
みなさんこんにちは!
出産して2ヶ月が過ぎました。
お腹もまあまあ引っ込んできたよ!(*^^*)
体重はまだ4〜5kg多いかな?
そのうち戻るだろうと思ってあんまり気にしていません。
でもさー、産後の姿ってホント無様だよね〜。
鏡とか見たくないし、赤ちゃんとの写真が欲しいのに自分はうつりたくないと言うジレンマ。
あたしは太っただけじゃなく、浮腫みも酷く出て、末端なんてパツパツで苦しいほどでした。
ハッキリ言う人は「アンタ、浮腫んじょるぞ」なんて言うし、母には「凄い貫禄」とか言われるし、保険屋さんにも「太りましたね」なんて言われて、引きこもりたい気持ちでした。
今とあんまり体重は変わらないんだけどね、浮腫んでいた分、顔とかちょっと違ってしまって。
太ったのが嫌なんじゃなくて、自分の意思じゃどうしようもないことを言われるのが辛くてね…。
でも何が幸いって、ウチの旦那さま‼︎
勘ちゃんは本当に優しい。
ブクブクのあたしに「キレイだよ」と言い続けてくれて、お腹の写真撮る度に「戻ってきたね」と励ましてくれて…(*^^*)
もぅ大好き‼︎
勘ちゃんてマイナスな事は殆ど口にしない人でね、例えば「疲れた」とか「面倒くさい」とか、滅多に言わないの!
だから「キレイだね」も客観視してるワケじゃないのはわかっているのだけれど、でも勘ちゃんがあたしを肯定してくれるんなら十分。
凄く楽しい気持ちになれる。
こないだも。
これこれ!↓
フト鏡を見て「あれ⁉︎唇にアンコが付いてる!このまま保育園に行っちゃった〜恥ずかしい!」って思って洗ったのだけど…落ちないの。
ビックリΣ(゚д゚lll)…後、がっかり。(´・_・`)
そうだ、あたし朝からアンコなんて食べてなかった。
シミが…。唇にまで…。(;_;)
夕方、食事も作らずうなだれて床に溶けているところに勘ちゃんが帰って来ました。
「ど…!どげんした⁉︎具合が悪い⁇」
「ううん…ただの老化でね…」
「え?急に⁈」
「うーん…気づかなかっただけかも。ずっと薄くシミはあったはず…キミエホワイト買って〜」
「シミ?ホッペの?」←うるさい
「唇にこんなでっかいシミが出来てた…」
「これはシミじゃねぇやろ、夕べ小豆に頭突きされた時の内出血じゃねぇと?」
「え?」*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
頭突き…?
いつされたか覚えていないけれど、シミじゃないなら嬉しい!
勘「…1日こうしちょったと?(-。-;」
み「豆太郎の世話はしてたよ!」←もう元気
勘「じゃっとね…」
ウフフ!
シミじゃなくて良かった!
危なくメルティ☆ミキティになるところだった!
このシミ、今はすっかり消えました。やっぱり内出血だったみたい!
勘ちゃんてばさすが!←何が?
若い時は35なんてもうおばさんで「もういいじゃん」な年齢と思っていたけどさー、確かにもういいっちゃもういいし、小豆ちゃんが美しくなるのに反比例するように干からびてはいるんだけれどもさ、でも老化って認めるのは勇気がいるよね。特に見た目!
やっぱり一緒に年をとってくれる人がいるってのはありがたいと思う。夫でも、友達でも。
見た目を含めて、いやそれ以上に中身についても自分の変化を受け入れてもらえるのはありがたいわ。
って事で妙齢のミキティ、一喜一憂しながら生きています。キキキ!笑
では雨が止みそうだからそろそろ買い物に行きます。小豆ちゃん、今日はシチューがいいんだって。
ではみなさんもよい1日を!
まったねん(*^^*)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント